皆さんこんにちは😁
レッスンをしている中で、もちろん良い
フォームで泳げるように、水の捉え方・体の
使い方を伝えてベストタイムが出せるように
導くことはもちろんですが、最近は特に選手
にどういったフォームを目標にしていくか、
このドリルができたら理想の形になるのでは
ないかなどと提案をしています。
ただ、この提案も自分が提案だと思っている
だけで相手から提案として受け止められている
のかなど色々考えた時に、やはり普段からの
コミュニケーションから良い関係でないと難
しいですよね💦
関係が良くないと提案で言ったつもりでも命令
に聞こえてしまい、選手の考えなく泳いでいる
ことになってしまう😖
命令でやっていることは、どうしてもやらされて
いるになってしまうので、タイムに伸び悩んだ
ときなど自分で考えて行動することに欠けてしまい
ますよね。
提案をして、選手に意見を選択できるように心が
けています。
指導者として提案力を鍛えられるように日々精進
していこう‼︎