皆さんこんにちは😁
本日はレッスンもなく外は寒かったので、
家でゴロゴロ…本日は休養ということで
休養について書いていきたいと思います😁
まずは競技力を向上させる為に
トレーニング・栄養・休養のバランス
がとても大切でどれかが欠けてしまうと
競技力の向上を妨げることになってしま
います。
休養には大きく2種類あり
積極的休養と消極的休養があります。
積極的休養では、体の疲れている時に
あえて軽い運動をすることで、
血行を良くして疲労回復を早める
休息法です。
主に精神的疲労を回復することができます。
(練習の最後にやるダウンもこれ)
消極的休養では、身体動かさずに
ゆっくりと休む休息法です。
主に肉体的疲労を回復することができます。
自分の疲れ方によって色々試していこう‼︎
僕が現役の時は、休みの日などもストレッチ
はしていました。積極的休養ですね。
高校ぐらいまではゲームもよくしていましたが
神経系の疲れが出るので時間を決めて
楽しみましょう😁
普段から自分のコンディションを良い状態で
保って良い練習ができるように。
試合前の過ごし方なども工夫し自分にあった
【休養】を取りましょう。